LP2年、4月。
その日、東の大国リーザスの王都が陥落した。
侵攻軍は、皇子パットン率いる北の軍事大国ヘルマンの精鋭たち。
そして何人にも傷つけられぬ、他を冠絶する力を持つ存在――魔人。
城は瞬く間に制圧され、指揮を執るべき王女リアは囚われの身となった。
――リーザス、滅亡。
一夜にして過去の存在と成り果てたリーザスから、ひとりの忍者が落ち延びていた。
手にするのはリーザスの国宝。そして、王女からの最後の伝言。
一握りの最後の希望を抱えて向かう先は…………西の自由都市、アイス。
美女の事しか頭にない、あの鬼畜戦士の許だった。
その日、東の大国リーザスの王都が陥落した。
侵攻軍は、皇子パットン率いる北の軍事大国ヘルマンの精鋭たち。
そして何人にも傷つけられぬ、他を冠絶する力を持つ存在――魔人。
城は瞬く間に制圧され、指揮を執るべき王女リアは囚われの身となった。
――リーザス、滅亡。
一夜にして過去の存在と成り果てたリーザスから、ひとりの忍者が落ち延びていた。
手にするのはリーザスの国宝。そして、王女からの最後の伝言。
一握りの最後の希望を抱えて向かう先は…………西の自由都市、アイス。
美女の事しか頭にない、あの鬼畜戦士の許だった。
・迷宮の途中の倒せない悪魔をかわすシーン。
オリジナル版では悪魔にかなみを抱かせて通ってたのが、
リメイク版では悪魔の指示でランスとかなみがイメージプレイするように改変。
・リアとマリスがヘルマン軍に責められるシーンは健在。
(まだ1回しか見てないけど)
以下サブキャラ関連。
・ラークとノアがサテラに襲われ、ズタボロのラークの目前でノアがサテラの手下に
犯されるシーンはかなり寝取られテイスト強め。ラーク&ノアに感情移入は難しいけど。

・モンスターに誘拐されたアホ娘を助けたら2人?はマジラブでアホ娘がランスに罵詈雑言。
ランスがキれてアホ娘をレイプ、アホ娘の反応が寝取られテイストバリバリ。
現在手詰まりしてぶん投げてるので、とりあえず序盤のみ。
この先は、リアとマリスが責められるシーンが2回くらいあるだけだったような。
DOS版プレイした時の記憶を頼りにしてるので色々あやしいけど。
CGは基本好みだけど、口がふにゃふにゃになるのはちと苦手。

声は…それ程違和感のあるキャラはいないかな。かなみとかいい感じ。
【関連リンク/引用元】
・アリスソフト
・Getchu.com
・DMMダウンロード
・アリスソフト アーカイブズ(RanceⅢ(1991年))
・ランス3-リーザス陥落-をプレイ
【関連記事】
・『RanceIII』リメイク!「ランス03 リーザス陥落」、ランス以外フルボイスで発売!
・「ランス9」 主要ヒロイン勢に1つずつ凌辱あり(追記しました)
・ランス・クエスト


コメント
コメント一覧
てか6以降とかボイス有りでだして欲しいぐらい
しかしかなみのシーン、相手がランスで見せつける内容に変わってたのは、最近の傾向を意識してなのかな
サブキャラはともかく主人公の寝取られ展開は、寝取られをメインに宣伝してない作品では出来るだけ避けるみたいな
アイゼルさんに洗脳されて使徒にされるまそーさん見せろや!!
ゲームは普通に良作 今までのも全部ボイスありでリメイクしてほしいわ
いやマジで
確かに、戦国ランスのラストのクライマックスが声ありで出たら鳥肌立つこと間違いないな
中でもシィルとスーとかなみとフェリスがいい!!
でも一番はランス様がいいww
あと偽ウー君のエロシーンから謎のNTR感を感じた
なんで微妙なキャラに大物使ってんだよw
そういうゲームじゃねえし
あまり陵辱されるタイプのキャラじゃないだけに、ヘルマンのイモクズ共に犯されるちゃんとした画が見たかった。
逆に出番それほど無いけどフェリス強くて可愛いのでスタメンだったわ
リメイク前は結構前にアーカイブでやったからあいまいだけど割りとオーソドックスなRPGだと思ったんだが、リメイクは完全に戦記ものだったな。面白いからいいけど、ランス君昔から大将の器だわw
香ちゃんの号令が聞きたい
これもしかして織音超えてるんじゃ・・・
ライト層向けでサクサクできて不快感あんまないし、ボリュームもちょうどいい感じ
やりこみ要素思い切って全廃したのもまぁいい
社会人が1~2週間で一日2時間プレイくらいで20時間で割りきってやるゲームくらいに考えたら最高のゲーム
偽ウーくんはいいものだった
長編アドベンチャーとかも十分ボイス多いし、容量的にヤバイってほどではないと思う
ただ声優数はヤバイ。3でも十分ヤバかった。キャスティング料がいくらかかってるのか想像するだけでやばいレベルw
あのシステムで回避トップは最強の一角じゃねえか
戦国ランスやりたくなるだろ・・・
これで6とか9の陵辱聞いてみたい
戦国の香姫陵辱シーンも捨てがたいな
特典目当てで買ったまま放置してたけど、頑張って開封してみるか・・
ゲームとしてもバランスいいし戦闘サクサク進めるしイライラポイントが少ない
ギャグ場面のかなみの声が面白い
まそーさんは棒っぽいけどキャラ自体が棒っぽい雰囲気だから問題ないだろ。個人的にフェリスのこき使われてやる気のないせりふが好き
これは元の方も未プレイだから楽しみになってきた
ランスの記事にコメントしてる層と他の記事にコメントしてる層がそもそも違うからな
ランスの新作記事は恒例化してるからシリーズに興味ない人は最初からページ開かないよ
9のシーラ薬漬け調教みたいにBADENDで回収する方向でいいから。
偽ウーくんは最高だった